ホーム > 2023年度 / 日々の活動の様子 お楽(たの)しみ会(かい) 夏休(なつやす)み前(まえ)に教室等(きょうしつとう)をきれいに掃除(そうじ)した後(あと)、お楽(たの)しみ会(かい)を企画(きかく)して楽(たの)しい時間(じかん)をすごした学級(がっきゅう)もありました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 前期最終週間(ぜんきさいしゅうしゅうかん) 日々の活動の様子 / 2019年度 黄色(きいろ)いレシートキャンペーンにおいての還元(かんげん) 日々の活動の様子 / 2020年度 卒業式前日(そつぎょうしきぜんじつ)の準備(じゅんび)をしました。 日々の活動の様子 / 2021年度 クラブ活動(かつどう) 日々の活動の様子 / 2021年度 3年生(ねんせい) 松阪牛(まつさかうし)/特産松阪肉(とくさんまつさかにく)の学習(がくしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 1年生(ねんせい)あさがお満開(まんかい) 前の投稿 夏休(なつやす)み前(まえ)集会(しゅうかい)を行(おこな)いました 次の投稿 人権(じんけん)フォーラム小中交流会(しゅうちゅうこうりゅうかい)・学習会(がくしゅうかい)