ホーム > 2023年度 / 日々の活動の様子 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の大道具(おおどうぐ)・小道具(こどうぐ)づくり 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)に向(む)けての練習(れんしゅう)と合(あ)わせて、大道具(おおどうぐ)や小道具(こどうぐ)の制作(せいさく)にも自分(じぶん)たちで取(と)り組(く)んでいます。 何(なに)に使(つか)われるのか楽(たの)しみにしてください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 避難訓練(ひなんくんれん)をしました。 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習(ぶんさんがくしゅう)もあと2日(ふつか)です。 2022年度 / 日々の活動の様子 人権(じんけん)キャラクター 2023年度 / 日々の活動の様子 プール掃除(そうじ)をしました。 日々の活動の様子 / 2020年度 卒業式総練習(そつぎょうしきそうれんしゅう)を行(おこな)いました。 日々の活動の様子 / 2021年度 伝達表彰(でんたつひょうしょう) 前の投稿 りんごの木(き) 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう)