ホーム > 2022年度 / 日々の活動の様子 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~法隆寺(ほうりゅうじ)~ 法隆寺(ほうりゅうじ)を見学(けんがく)している子(こ)どもたちの様子(ようす)です。 教科書(きょうかしょ)にのっている建物(たてもの)や仏像(ぶつぞう)を実際(じっさい)に目(め)にした子(こ)どもたちは、とても感動(かんどう)していました。 ボランティアガイドさんの説明(せつめい)もしっかり聞(き)いて、学(まな)んだことをメモしていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2022年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 個別懇談会(こべつこんだんかい)2日目(ふつかめ) 2022年度 / 日々の活動の様子 クラブ活動(かつどう) 日々の活動の様子 / 2021年度 校外学習(こうがいがくしゅう)1年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 5‐1メダカの赤(あか)ちゃん 日々の活動の様子 / 2020年度 EnglishRoomを引(ひ)っ越(こ)ししました。28日(にち)の様子(ようす) 前の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 次の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~東大寺(とうだいじ)~