ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 2年生(ねんせい)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 音楽科(おんがくか)の学習(がくしゅう)では、音楽(おんがく)に合(あ)わせて、世界(せかい)の手遊(てあそ)びを楽(たの)しみました。 図工(ずこう)の学習(がくしゅう)では、チューリップの絵(え)を画用紙(がようし)にクレヨンで描(か)きました。このあと、絵具(えのぐ)で色(いろ)をつけていきます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 1年生(ねんせい)のあさがお・2年生(ねんせい)のミニトマト 日々の活動の様子 / 2020年度 身体測定(しんたいそくてい)がありました。 日々の活動の様子 / 2019年度 七夕(たなばた)笹(ささ)飾(かざ)りに願(ねが)いを込(こ)めて 日々の活動の様子 / 2020年度 給食(きゅうしょく)お祝(いわ)いケーキ 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 家庭科(かていか) 靴下(くつした)の洗濯(せんたく) 日々の活動の様子 / 2019年度 避難(ひなん)訓練(くんれん)(火災(かさい))をしました 前の投稿 春(はる)を感(かん)じよう 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~