ホーム > 日々の活動の様子 / 2019年度 ちゃちゃもランチ 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「ちゃちゃもランチ(らんち)」でした。 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、松阪(まつさか)とり焼(や)き肉(にく)、そえキャベツ(きゃべつ) きんぴらごぼうです。 とり肉(にく)はみそがあえてあり、ご飯(はん)にも合(あ)いとてもおいしかったです。 6年生(ねんせい)では、ご飯(はん)のお代(か)わりをいっぱいしてみそをつけて食(た)べている子(こ)もいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 地区(ちく)水泳(すいえい)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2021年度 低学年(ていがくねん)リハーサル 2022年度 / 日々の活動の様子 PTA卒業記念品贈呈(そつぎょうきねんひんぞうてい) 日々の活動の様子 / 2020年度 耳鼻科検診(じびかけんしん)がありました。1年(ねん)・5年(ねん) 日々の活動の様子 / 2021年度 授業(じゅぎょう)の様子(ようす) 分散学習(ぶんさんがくしゅう)3日目(みっかめ) 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生図画(ねんせいずが)「あじさい」 前の投稿 プ(ぷ)ー(ー)ル(る)掃(そう)除(じ)をしました 次の投稿 ホームページリニューアルのお知(し)らせ