ホーム > 2022年度 / 日々の活動の様子 放送委員会(ほうそういいんかい) 放送委員(ほうそういいん)は、朝(あさ)、20分休憩(ふんきゅうけい)、お昼(ひる)、掃除(そうじ)の時間(じかん)に曜日(ようび)ごとに係(かかり)を決(き)めて、校内放送(こうないほうそう)をしてくれています。 朝(あさ)は今日(きょう)の予定(よてい)、お昼(ひる)には給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)についての紹介(しょうかい)をとても上手(じょうず)にしてくれます。 いつもありがとうございます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 カプラの部屋(へや) 日々の活動の様子 / 2021年度 松江小学校創立(まつえしょうがっこうそうりつ)130周年記念式典(しゅうねんきねんしきてん)がありました。 日々の活動の様子 / 2019年度 令和元年度(れいわがんねんど)卒業証書授与式(そつぎょうしょうしょじゅよしき)について 日々の活動の様子 / 2021年度 学校(がっこう)での様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2020年度 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)ちゃちゃもランチ 日々の活動の様子 / 2021年度 音楽(おんがく)4-1合奏(がっそう)&給食(きゅうしょく)も残(のこ)りあと2日(ふつか) 前の投稿 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう) ~中学年(ちゅうがくねん)~ 次の投稿 学校(がっこう)だより NO.2