シビタス  

イチゴの観察かんさつ ~3年生ねんせい

年生ねんせいは、9がつにイチゴのなええさせていただいた船江町ふなえちょう奥野おくのさんのイチゴハウスを訪問ほうもんし、イチゴの成長せいちょうした様子ようす観察かんさつさせていただきました。

イチゴのがすいぶんおおきくなっていて、はなき、ちいさなもなっていました。すでにあかいろづいているもあり、イチゴのにおいをかんじることもできました。

ミツバチの巣箱すばこ観察かんさつさせていただき、なぜミツバチが必要ひつようなのかもかんがえました。

どもたちの「なええてから今日きょうまでどんなことをしてもらったのか」「美味おいしいイチゴをそだてるために必要ひつようなことはなにか」などの質問しつもん丁寧ていねいこたえていただきました。

どもたちはまなんだことを学校がっこうかえってからまとめました。

シェアする