シビタス  

理科りか学習がくしゅう ~6年生ねんせい

年生ねんせいはゲストティーチャーをおまねきし、「自分じぶんたちで電気でんきをつくり、どのようなエネルギーにわるのか」を実験じっけんとおしてまなびました。

手回てまわ発電機はつでんきのハンドルをまわして発電はつでんし、LEDや豆電球まめでんきゅうひからせたり、モーターを回転かいてんさせたり、ブザーをらしたり、ヒーターをあたためたりすることができました。

また、おとねつ発電はつでんしてモーターを回転かいてんさせたり、手回てまわ発電機はつでんき何台なんだいもつないで電球でんきゅうひからせたりしました。

うちでもやってみたい!」というこえがっていました。

 

シェアする