学習がくしゅうすすんでいます

がつも2週目しゅうめはいり、学習がくしゅう順調じゅんちょうすすんでいます。

6年生では、音楽おんがく授業じゅぎょうでした。校歌こうかうたっているところでしたが、本当ほんとうにすばらしい歌声うたごえです。なんでこんなに上手じょうずに歌えるんだろうとおもっていたら、なんとつぎの学習でなるほど!と思いました。それは、発声はっせい練習れんしゅうでした。CDのお手本てほんながれ、それにわせて発声していました。こういう基礎きそをしっかりすることで、きれいな歌声が発声できるんだと学習の仕方しかた感心かんしんしました。

5年生では、算数さんすう時間じかんでクラスを半分はんぶんけて、少人数しょうにんずうで授業をおこなっています。
もうひとつのクラスは、図工ずこう時間じかんです。自分じぶん手形てがた模様もようをデザインしていろけていました。

4年生では、算数のグラフの学習をしていました。松江小まつえしょうでは、ぜんクラスで授業時教師きょうしがタブレットを使つかうことがあります。この時間もグラフがモニターにおおきくうつされて、とてもわかりやすかったです。

3年生では、はじめての書写しょしゃでした。まず、習字しゅうじ道具どうぐ説明せつめいつくえ配置はいちの仕方をまなんでいました。みんな興味津々きょうみしんしんでした。

2年生では、自分のかおのイラストを仕上しあげていました。なに使つかうのでしょうか?たのしみです。

1年生は、2クラス合同ごうどう運動場うんどうじょう体育たいいくでした。真っ青まっさおそらもとで、1れつ、2列、4列のならかた練習れんしゅうでした。場所ばしょえ、きを変えられても、さっと並ぶことができていました。

これからも、できることはもちろんですが、すこしステップアップして、できるかどうかむずかしいことにも挑戦ちょうせんし、まなつづける松江まつえの子をめざしていってほしいとおもいます。

かくクラスをまわりながら、トイレものぞいていきました。20ぷんやすみがわった3限目げんめあるいたのですが、トイレのスリッパがきれいにそろえてあるところが、おおいように思いました。
履き物はきものそろえるということは、こころを揃えるということです。それは、心がきれいで、いているということです。

揃っているスリッパをることで、わたし気持きもちもあたたかくほっこりしました。
うち外出がいしゅつしたときにもぜひ履き物を揃えて、心を揃えてほしいと思います。
学校がっこうまなんだり、おぼえたりしたことを時間じかんがたってからや、学校のそとでできた時が自分じぶん本当ほんとうちからであり、成長せいちょうしたとえます。がんばりましょうね。

シェアする