Category: 日々の活動の様子

年生ねんせい 調理実習ちょうりじっしゅう前半ぜんはん

年生ねんせい調理実習ちょうりじっしゅうはじまりました。5年生同様ねんせいどうよう、クラスを半分はんぶんけておこなっています。

じゃがいもを使つかった「ジャーマンポテト」をつくりました。

オーストラリアの小学生しょうがくせいとの交流こうりゅう5-1

今日きょうは、10からオーストラリアのタスマニアしゅう小学生しょうがくせいたちと英語えいご交流こうりゅうをしました。

年生ねんせいでは、三重県みえけん松阪市まつさかし有名ゆうめいなものをつたえたり、松江小学校まつえしょうがっこうのことをってもらったりしようと計画けいかくし、今日きょう本番ほんばんむかえました。

5-1前半ぜんはん 家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅう食育しょくいく

くみ前半ぜんはんひと調理実習ちょうりじっしゅうでした。

もう半分はんぶんひとは、食育しょくいく学習がくしゅう音楽おんがくをしています。

みんなでちからわせて協力きょうりょくしながら、ごはんとお味噌汁みそしる上手じょうずつくりました。

年生ねんせい プログラミング学習がくしゅう

先週同様せんしゅうどうよう、ゲストティーチャーのかたにおしいただき、「スクラッチ」についておしえていただきました。

松阪市まつさかしには、『ICT支援員しえんいん』といって、タブレットやパソコン操作そうさ専門せんもんたすけてくれるひとがいます。

今日きょうは、支援員しえんいんかたにもたすけてもらいながら、ゲストティーチャーのかたにプログラミングの仕方しかたおそわり、キャラクターをうごかしたり、LEDをつけたり、ブザーをらしたりというさまざまな命令めいれいをするプログラムをつくっていました。

読売新聞本社よみうりしんぶんほんしゃかたがいらっしゃいました。

年生ねんせい前期初ぜんきはじめから、5年生ねんせい、4年生ねんせい後期こうきから読売新聞よみうりしんぶんの『よむYOMUワークシート』を活用かつようしています。これは、新聞記事しんぶんきじ問題もんだいとなっています。

よむYOMUワークシートをいて、こたわせをしているところをていただき、そのあと取組とりくみ感想かんそういていただきました。

みえスタディチェック プロトタイプ(試行版しこうばん

毎年まいとし学習がくしゅう定着度ていちゃくどはか三重県みえけんの「みえスタディチェック」ですが、5年生ねんせいだいかいからタブレットでおこなうようになるようです。

そこで、プロトタイプといわれる試行版しこうばんをテストでけてみました。教科は、『算数さんすう』で全部ぜんぶで9もんありました。

年生ねんせい 演劇えんげきワークショップ

今日きょうは、ゲストティーチャーにおしいただき、演劇えんげきワークショップをおこないました。

まず、ほぐしの運動うんどうとして「ミラー」をしました。ペアになり、相手あいてうごきをかがみのようにうごくのです。
ルールをまもって、どんどんペアやグループのメンバーがわっていき、あたらしいひとんでいくことで、普段ふだんあまりしゃべったことのないとペアになり、たくさんのたのしめて仲良なかよくなりました。たのしい時間じかん共有きょうゆうすることで6年生ねんせいが1つになれた時間じかんでした。

きずなふかまった時間じかんになりました。

5-2前半ぜんはん 家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅう

本校ほんこう調理実習ちょうりじっしゅうは、感染症対策かんせんしょうたいさくのため、クラスを半分はんぶんけた少人数しょうにんずうおこなっています。

今日きょうは、5ねんくみ前半ぜんはんたちでした。

調理実習ちょうりじっしゅうでないたちは、今日きょう食育しょくいく音楽おんがくをしていたようです。

学習がくしゅう様子ようす

今日きょうは、5年生ねんせい英語えいご学習がくしゅうがありました。じつは、22にちげつ)と25にちもく)にオーストラリアの小学生しょうがくせいとオンラインで交流こうりゅうする計画けいかくがあるのです。