Home > 2020年度 / 日々の活動の様子 保健委員会実験観察(ほけんいいんかいじっけんかんさつ)7日目(なのかめ) 先週(せんしゅう)の月曜日(げつようび) 委員会(いいんかい)の時間(じかん)に実験(じっけん)を行(おこな)い、あれから毎日観察(まいにちかんさつ)をしています。 手洗(てあら)いしないと、たいへんです!!! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2020年度 / 日々の活動の様子 法律(ほうりつ)の専門家(せんもんか)による出前授業(でまえじゅぎょう)6年(ねん)ZOOM 日々の活動の様子 / 2019年度 3年 社会科(しゃかいか)「昔(むかし)のくらしと道具(どうぐ)」 七輪(しちりん)で火(ひ)を起(お)こしました 日々の活動の様子 / 2019年度 台風(たいふう)10号(ごう) 松阪市(まつさかし)にも大雨(おおあめ)、暴風(ぼうふう)警報(けいほう)発令(はつれい) 2020年度 / 日々の活動の様子 教育実習生終了(きょういくじっしゅうせい) お別(わか)れ会(かい)4-1、5-2 2020年度 / 日々の活動の様子 1年生(ねんせい)鍵盤(けんばん)ハーモニカ講座(こうざ) 2020年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6年生(ねんせい)・外国語(がいこくご)5‐2 前の投稿 プロジェクターを設置(せっち)しました。 次の投稿 4~6年生(ねんせい)たしかめテスト