Home > 2020年度 / 日々の活動の様子 しょんがい音頭(おんど) 踊(おど)りの練習(れんしゅう) 今日(きょう)から3日間(かかん)、「しょんがい音頭(おんど)と踊(おど)り保存会(ほぞんかい)」のみなさんにお越(こ)しいただき、11月(がつ)7日(なのか)に行(おこな)われるしょんがい音頭(おんど)の練習(れんしゅう)をします。 今日(きょう)は、1年生(ねんせい)と3年生(ねんせい)でした。手(て)や足(あし)の動(うご)きに気(き)をつけて、何度(なんど)も練習(れんしゅう)を重(かさ)ねました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2020年度 / 日々の活動の様子 4‐1 教育実習生(きょういくじっしゅうせい)の特別授業(とくべつじゅぎょう)でした。 2020年度 / 日々の活動の様子 1年生(ねんせい) チャレンジタイム・生活科(せいかつか) 日々の活動の様子 / 2019年度 各教科等(かくきょうかしょなど)を関連(かんれん)させて学習(がくしゅう)をしています 2020年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1-1, 2-1, 2-2, 3-2, 4-2, 5-1, 6-1 2020年度 / 日々の活動の様子 保健室(ほけんしつ)・食育掲示板(しょくいくけいじばん) 2020年度 / 日々の活動の様子 前期最後(ぜんきさいご)の委員会(いいんかい)でした。 前の投稿 松江小学校(まつえしょうがっこう)創立記念日(そうりつきねんび)です。 次の投稿 3年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)出発(しゅっぱつ)