Home > 2020年度 / 日々の活動の様子 防火(ぼうか)シャッター点検(てんけん)がありました。 今日(きょう)は、万一(まんいち)の有事(ゆうじ)に備(そな)えて「防火(ぼうか)シャッターの点検(てんけん)」に来(き)てもらいました。 こんなふうにシャッターが下(お)りるんですね。 万全(ばんぜん)の対策(たいさく)はいたしますが、使(つか)うときのないように願(ねが)っています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2020年度 / 日々の活動の様子 和太鼓練習(わだいこれんしゅう) 上手(じょうず)になってきました。 2020年度 / 日々の活動の様子 タブレット保管庫(ほかんこ)が搬入(はんにゅう)されました。 2020年度 / お知らせ 心(こころ)の教育相談窓口開設(きょういくそうだんまどぐちかいせつ) 2020年度 / 日々の活動の様子 夏休(なつやす)み期間(きかん)の授業日(じゅぎょうび)がんばっています。 日々の活動の様子 / 2019年度 業間(ぎょうかん)持久走(じきゅうそう)週間(しゅうかん)が始(はじ)まりました。 2020年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年(ねん)、4-2、6-2 前の投稿 子(こ)どもたちの学習(がくしゅう)の様子(ようす) 次の投稿 耳鼻科検診(じびかけんしん)がありました。1年(ねん)・5年(ねん)