Home > 日々の活動の様子 / 2019年度 なかよし集会(しゅうかい) 美化(びか)・エコ(えこ)委員会(いいんかい)の発表(はっぴょう) 5限目(げんめ)になかよし集会(しゅうかい)をしました。代表(だいひょう)委員(いいん)さんの話(はなし)から始(はじ)まり、美化(びか)・エ(え)コ(こ)委(い)員(いん)会(かい)さんがほうきの使(つか)い方(かた)や雑巾(ぞうきん)のふきかた、絞(しぼ)り方(かた)など発表(はっぴょう)してくれました。それから、掃除(そうじ)場所(ばしょ)に移動(いどう)して、班長(はんちょう)さんからそうじについての説明(せつめい)やしごと分担(ぶんたん)を言(い)ってもらいました。 その後(ご)、教室(きょうしつ)へ戻(もど)り、各教室(かくきょうしつ)で掃除(そうじ)の仕方(しかた)のポイント(ぽいんと)(黒板(こくばん)の掃除(そうじ)の仕方(しかた)、階段(かいだん)の履(は)き方(かた)等(とう))のDVDを見(み)て20日(にち)から始(はじ)まる新(あたら)しいなかよし班(はん)掃除(そうじ)にむけて、普(ふ)段(だん)使(つか)っている学校(がっこう)をきれいにする心(こころ)の準備(じゅんび)をしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2020年度 / 日々の活動の様子 3年生(ねんせい)Miemu出前授業(でまえじゅぎょう) 2020年度 / 日々の活動の様子 3年生和太鼓練習(ねんせいわだいこれんしゅう)、実習生授業参観(じっしゅうせいじゅぎょうさんかん) 2020年度 / 日々の活動の様子 給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2019年度 黄(き)色(いろ)いレシート(れしーと)キャンペーン(きゃんぺーん)においての還元(かんげん) 2020年度 / 日々の活動の様子 法律(ほうりつ)の専門家(せんもんか)による出前授業(でまえじゅぎょう)6年(ねん)ZOOM 2020年度 / 日々の活動の様子 6年生(ねんせい)家庭科(かていか)クリーン大作戦(だいさくせん) 前の投稿 2年生(ねんせい) 生活科(せいかつか) ザリガニとり 次の投稿 水泳(すいえい)授業(じゅぎょう)が始(はじ)まりました